女優やグラビアアイドルとして活躍中の
若手タレント、井桁弘恵さん。
その美貌と知性を兼ね備えた姿に、多くのファンが魅了されています。
そんな井桁弘恵さんが高学歴と話題になっていますので、
彼女の高校と大学について調査いたしました!
井桁弘恵は福岡出身で芸能界入りはスカウトがきっかけ!プロフィール紹介
早速、井桁弘恵さんのプロフィールから見ていきましょう。
<井桁弘恵さんのプロフィール>
- 名前:井桁弘恵(いげた ひろえ)
- 生年月日:1997年2月3日(2025年2月17日現在28歳)
- 出身:福岡県
- 身長:170cm
- 血液型:AB型
- 家族構成:両親、姉の4人家族
- 職業:ファッションモデル、タレント
- 所属事務所:ボックスコーポレーション
井桁弘恵さんは、中学の時に母と姉の勧めで、
ファッション誌『Seventeen』のオーディションに応募します。
2次審査を受けるために福岡から東京へ行ったものの、
残念ながらオーディションには落選してしまいました。
ですが、その帰り道に原宿で現在の所属事務所の方に
スカウトされたことがきっかけで芸能界入りを決意します。
そして、スカウトされた翌日には、渋谷のスクランブル交差点で
同じスカウトマンと偶然再会したことも、縁を感じる出来事だったようです。
幼いころの井桁弘恵さん。
めちゃくちゃ可愛いですね!
【画像】井桁弘恵の高校は偏差値は73の福岡県の進学校!部活はテニス部!
芸能活動は高校生から始まっていますが、学業との両立を見事に
こなしてきました。

写真は15歳の時に、「ミスティーンジャパン」で
サマンサタバサ賞を受賞した時。
笑顔がフレッシュですね!
そんな井桁弘恵さんの出身高校は、
福岡県立修猷館高校です!

修猷館高校は、福岡県内でトップクラスの進学校として知られています。
偏差値はなんと73!!と非常に高く、
福岡県内では最難関の公立高校とされています。

写真は、16歳の井桁弘恵さん。
高校生には見えないくらい大人っぽいですが、
どこかあどけない表情も可愛いですね!!
創立は1784年と歴史のある高校で、
アナウンサー、政界、スポーツ選手など
多くの著名人を輩出してきた名門校としても有名です。
下記X投稿は、タレントのわちみなみさん。
同じ学校で学年もかぶっていたようですね!
今日発売の週刊ポストに
— わちみなみ (@wacchime____) April 6, 2020
同じ修猷館出身の 井桁弘恵ちゃんと
登場させていただいています😊
かわいくて光ってる!
学年かぶってたの。😯
運動会がんばった話とか高校の愛とか
グラビアとか語りました✨✨ pic.twitter.com/dFtAZ7E7eB
井桁弘恵さんは高校時代、硬式テニス部に所属し、部長を務めていました。
部活動に力を入れていて、朝練では10キロほど走り込み、
土日も練習に励んでいたようです。
そのハマリ用は以前、テレビ番組でも紹介されました。

井桁弘恵さんは部活動と学業を両立させていて、
定期テストの1~2週間前には、友達と学校に残って夜遅くまで勉強するなど、
学業にも力を入れていたことがわかります。
そして、井桁弘恵さんは地元愛が深いことも有名で、
帰省した際、母校に立ち寄ることもインタビューで話しています。
ゆっくり滞在できるときは母校の修猷館高校にも顔を出しますね。
今でも仲の良い担任の先生に会いに行ったり、所属していたテニス部の様子を見に行ったりします。
引用元:https://ambitions-web.com/articles/b1x7583b2
このエピソードから、井桁弘恵さんが高校時代を大切に過ごし、
今でも母校や恩師との繋がりを大切にしている様子が伺えますね。
福岡帰ったときに母校にも遊びに行きました☺️
— 井桁弘恵 (Igeta Hiroe) (@Hiroe_igeta23) July 23, 2023
テニス部頑張ってたなぁ〜
エネルギーもらいました🌱 pic.twitter.com/LStUmDBK2b
井桁弘恵は高学歴で推薦入学?早稲田大学人間学部出身の超エリート!

高校卒業後、井桁弘恵さんは早稲田大学人間科学部に進学します。
このタイミングで福岡から東京へ上京しました。
写真はちょうどその頃のようです。
早稲田大学といえば、日本を代表する名門私立大学の一つですよね!
その中でも人間科学部の偏差値は63とされており、
「やや難関」と評価されています。
そして、井桁弘恵さんは、早稲田大学を一般受験ではなく、
指定校推薦で入学しました。
芸能活動をしながらも、
高校での成績が優秀だったことが証明されますね!
井桁弘恵さんが卒業された早稲田大学人間科学部
とはどんな学部なのでしょうか?
人間科学部は、「人間環境」「健康福祉」「人間情報」という3つのキーワードから学科が構成されています。
また、文理融合のバランスのとれた学びの追究と、自らが具体的に問題を見い出し解決を図ることができる問題解決能力に優れた人材の育成を目指しています。 多彩な学問領域に触れることにより、幅広い知識を持ちながら、専門性を深く極めていくことが可能な学部です。大学院人間科学研究科・人間総合研究センターと有機的な連携を図りながら総合的に「人間」探究を深める教育・研究の場は、必ずや皆さんの知的モーメントと実践力を高めていくことを期待します。
引用元:https://www.waseda.jp/fhum/hum/about/history/
埼玉県所沢市にキャンパスがあります。
おしゃれな外観ですね!!

早稲田大学人間科学部を卒業された有名人は、
下記の方がいらっしゃいます。
・丸岡いずみ(アナウンサー)
・荻原 健司(ノルディックスキー選手)
・早見 沙織(声優)
・青木宣親(プロ野球選手)
井桁弘恵さんは、大学では菅原徹先生のゼミに所属し、
「顔のほくろの位置と印象の関係」という興味深いテーマで卒業研究を行ったそうです。
人の印象に関する研究は、カメラの前に立つ機会の多い井桁さんにとって、
現在も非常に有意義だったのではないでしょうか。
早稲田大学を
— 井桁弘恵 (Igeta Hiroe) (@Hiroe_igeta23) March 27, 2019
卒業しました🌸
支えてくださった全ての方々に感謝です❤︎ pic.twitter.com/wyvb6bE7jS
そして、大学時代に福岡の地元愛がさらに深まったと
インタビューで話しています。
もちろん私も地元が大好きです。特に、大学生になって東京で暮らし始めてから、より福岡の良さがわかるようになりました。
大学には、いろいろな地域から上京してきた人がいましたが、自分の地元のことをポジティブに話す人ってそんなに多くなかったんですよね。でも、福岡出身の人は「わたし福岡なんだ、いいでしょ」みたいに、みんな自信満々で(笑)。
引用元:https://ambitions-web.com/articles/b1x7583b2
才女の井桁弘恵さんは、いつか地元福岡のために
何か恩返しするかもしれないですね!
【まとめ】井桁弘恵の高校は偏差値73の進学校!早稲田大学は推薦入学!
いかがでしたか?
井桁弘恵さんの学歴(高校・大学)を振り返ってみると、
その高い知性と努力の跡が垣間見えます。
福岡県立修猷館高校という超難関校を卒業し、
早稲田大学に推薦入学するという輝かしい経歴は、
彼女の才能と努力の賜物といえるのではないでしょうか。
そして、単に学歴が素晴らしいだけでなく、高校時代の思い出を大切にし、
大学時代に地元愛を再確認するなど、人間的な成長も遂げています。
これらの経験が、現在の井桁弘恵さんの魅力的な人柄や
多彩な才能の基盤となっているのだと思います。
彼女の今後の活躍にも、ますます目が離せなくなりそうです。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント