森迫永依(もりさこ えい)さんといえば、「ちびまる子ちゃん」
実写版に出演するなど子役時代から活躍している女優さんです。
最近では、人気バラエティ番組「プレバト」で
俳句がとてもセンスがあると評判で、
マルチな才能を発揮している才女としても人気がありますね!
そんな彼女がハーフでは?という声がネットで多くありますが、
国籍は一体どこかのルーツや、語学力について、
気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、森迫永依さんについて調べてみました。
森迫永依は語学堪能で頭いい!上智大学卒の学歴などプロフィールまとめ
4歳でテアトルアカデミーに入団し、子役としてのキャリアをスタート!
その後、2006年には実写版『ちびまる子ちゃん』で主人公・まる子役を演じ注目を集めました。
<森迫永依プロフィール>
- 名前:森迫永依(もりさこ えい)
- 生年月日:1997年9月11日生まれの26歳(2025年3月現在)
- 出身地:千葉県印西市
- 最終学歴:上智大学国際教養学部
- 身長:158cm
- 血液型:O型
最終学歴はなんと上智大学国際教養学部!
学部名からも、インターナショナルな匂いがしますね!!
しかも成城学園中学校高等学校を経て、上智大学国際教養学部を卒業しています。
この高い学歴からも、彼女の知的な一面が垣間見えますね。
森迫永依はハーフなの?父親は日本人で母親が中国人で国籍はどっち?
森迫永依さんは、父親が日本人、
母親が中国人のハーフであることを公表しています。
国籍は日本です。
生まれも育ちも日本で、学校教育も日本で受けていることから、
日本国籍を取得しているのは自然なことに思いますが、
ぱっも見は、純日本人のお顔立ちなので、
ハーフと気づかない方も多いかもしれませんね。
森迫永依さんの母親は、幼い頃から、語学や音楽などの教育を施しており、
才女としても名が知れています。
音楽は、サックスやバイオリンを習っており、現在も特技の1つです。

お母さんと一緒に練習したり、発表会に参加した経験があるようで、
特に、幼少期からお母さんが積極的に文化的な活動をサポートしていたため、
音楽を通じて親子の絆が深まったのではないでしょうか。
森迫永依は日本国籍なのに中国語がペラペラ?日常会話は中国語?
森迫永依さんの成長っぷりに驚きを隠せない。 #テレビで中国語 pic.twitter.com/6XYP1RmLLb
— 清水善郎(よしろー) (@yoshiro_kaba) April 11, 2017
森迫永依さんは日本生まれ、日本育ちなのに、なぜ中国語がペラペラなの?
それは、家庭内で母親が中国語を使っていたことにあります。
母は家では基本的に日本語を使っていました。
私は子役の仕事や学校が忙しくなって、あまり上海に行かなくなると、中国語を忘れてしまいそうになり、小学2、3年の頃は、週末だけ中国語学校に通っていました。4年生くらいになると中学受験の勉強も始めたので、その学校には通わなくなりましたが。
引用元:https://www.asahi.com/thinkcampus/article-111225/
また、母親の祖父母は上海に住んでいるため、
中国への訪問機会も多かったようで、その影響もあり、中国語が自然と身についたようです。
母が中国人なので、小さい頃から上海と日本を行き来する生活を送っていました。
祖父母や親戚との会話は中国語なので、必然的に私も中国語を身につける必要がありました。
引用元:https://www.asahi.com/thinkcampus/article-111225/
森迫永依さんは、NHKの「テレビで中国語」に出演するほど発音も美しく、
中国語講座でも注目されていました。

また、2018年に放送された、テレビ朝日の人気ドラマ「相棒」
に中国人女性役として出演し、見事な中国語を披露したことで、
当時話題になりました。

わあ〜〜✨
— おっくん (@okokokkunn) February 28, 2018
いま放送始まった相棒16で中国人の女の子の役やってる子!
NHKのテレビ中国語で毎週頑張って勉強してる森迫 永依ちゃんだよね😄
ずっと頑張ってたもんね〜中国語上手〜〜✨https://t.co/zzrKOIK2HYhttps://t.co/mvjPaU9Nzp pic.twitter.com/doMaAc99Of
昨日録画した相棒を見ていたらメインゲストとして出ていたのは森迫永依ちゃん、もう立派なお嬢さんで「ちゃん」付けは失礼かな‥‥
— 三田尻💉💉💉💉💉 (@mitajirishimizu) March 1, 2018
今回、台詞は全部中国語#日輪の遺産 では久枝役 #マイマイ新子と千年の魔法 では清少納言(清原諾子)役
随分と大人っぽくなったなぁと pic.twitter.com/UoQ1LdaouZ
その他、英語や韓国語の4ヶ国語が話せるマルチバイリンガルの森迫永依さん。
現在フランス語にも挑戦中とのこと。彼女の努力家な一面がうかがえますね!
【まとめ】森迫永依は日本国籍!中国人と日本人のハーフで中国語もペラペラ!
いかがでしたか?
森迫永依さんがハーフではないか?という噂から、調査してみたら
日本人の父親と中国人の母親のハーフということが判明しました。
そして、日本生まれ、日本育ちの純日本人で、日本国籍ながら、
中国人の母親との家庭環境から中国が堪能で、
NHKの中国語講座の講師を務めたり、
ドラマで中国人の役を演じるほど、中国語がペラペラです。
語学だけえはなく、上智大学卒業という高学歴も併せ持つ
森迫永依さん。
最近はTV番組「プレバト」の影響もあって、俳句もお見事です!!
今後も森迫永衣さんのマルチな才能が活かされていくことが楽しみですね!
彼女の活躍ぶりに目が離せません!
今回も読んでいただき、ありがとうございました。
コメント