日本の美味しい!!をお届けするShirita Girlです。
2025年3月30日(日)放送
「ベスコングルメ」で紹介された
鎌倉の由比ヶ浜にある、古民家ベーカリーの店が話題ですね!
鎌倉に10年以上住む、田中美佐子さんのおすすめのパン屋さんとして、
番組で紹介され、オードリーの春日さん、とにかく明るい安村さんも
絶賛していました!
早速、鎌倉のどこある、何というパン屋さんか、
おすすめのパンなど調べて参りましょう!!
【ベスコングルメ】鎌倉にある古民家ベーカリーのお店はパンとエスプレッソ!

2025年3月30日(日)放送「ベスコングルメ」で紹介されていた、
古民家ベーカリーのパン屋さんは
鎌倉市由比ヶ浜ににある
パンとエスプレッソとです。
鎌倉在住歴10年以上の田中美佐子さんが自信を持って案内する、
おすすめのパン屋さんで、美味しい焼きたてのパンとコーヒーを楽しめます。
パンは毎日30〜40種類並んでいて、季節限定のパンや店舗限定メニューも人気です。
早速、「パンとエスプレッソと由比ヶ浜商店」のおすすめメニューを
調査してみました!!
人気メニュー1:食パン「ムー」
看板商品の一つで、ふんわりとした食感が特徴の
バター香るモチモチ食感のリッチなパンです。
人気メニュー2:クロワッサン
バターをふんだんに使用した外側はサクサク、
内側はふんわりとした食感のクロワッサン。
季節のフルーツをトッピングしたものも人気です!
人気メニュー3:スイーツ系パン
デニッシュ生地にフルーツやクリームを乗せた焼き立てパンは
すぐに売り切れてしまうので、正午頃が狙い目!
その他、季節限定のパンも人気です!!
番外編!季節おすすめメニュー:よもぎと桜
ムー生地によもぎを練り込み、桜あんを包み焼き上げ、
仕上げに桜の塩漬けを乗せた、パンです。
よもぎと桜の香りがたっぷり詰まった春感じる一品ですね!
番外編!イートインメニュー:ムーしらす
看板メニューの食パン「ムー」を使用したオープンサンド。
湘南を感じるたっぷりのしらすと、
自家製のあおさクリーム、大葉の香りは相性抜群!
由比ガ浜店限定の店内メニューです!
【ベスコングルメ】こだわりの店内は築100年の商店をリノベーション!
「パンとエスプレッソと由比ヶ浜商店」は、
歴史ある築100年の商店をリノベーションしたベーカリー兼カフェで、
古民家の温もり感じます。
2024年2月1日にリニューアルしたばかりで、
ワンちゃんと一緒にお食事が楽しめるテラス席も人気です!
お店に入ると、ゆるやかなカーブを描く店内のカウンターに、
工房で焼きたてのパンが種類豊富に並んでいるのが特徴。
お店の奥には倉庫を改築した隠れ家のようなイートインスペースが広がります。

そして、元々この場所で営業していた「栄屋商店」の
“たばこ売り場”をそのまま活かした「たばこの窓口」がお店の目印。
地元の方からの熱い要望に応えて販売許可を取得し、
レトロな雰囲気のタバコカウンターをそのまま残しました。
なんと!実際にタバコの販売もしているそうです。

昭和レトロな雰囲気が、あえておしゃれな雰囲気ですね!
【ベスコングルメ】鎌倉にあるベーカリー「パンとエスプレッソと」詳細情報
今回ご紹介した鎌倉市由比ヶ浜にある古民家ベーカリー
「パンとエスプレッソと由比ヶ浜商店」の詳細情報をまとめました。
店名 | パンとエスプレッソと由比ヶ浜商店 |
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜1-10-5 |
アクセス | 電車:鎌倉駅から徒歩 10分・江ノ電「和田塚駅」から徒歩2分 |
TEL | 0467-73-8755 |
営業時間 | 8:00 ~ 18:00 |
定休日 | 不定休 |
お支払い方法 | クレジットカード・電子マネー・QRコード決済可 |
駐車場 | 無 |
座席数 | 20席(個室なし) |
まとめ【ベスコングルメ】鎌倉にある古民家ベーカリーはパンとエスプレッソと
いかがでしたか?
今回の記事では、2025年3月30日(日)放送された
「ベスコングルメ」で放送された
鎌倉市由比ヶ浜にある古民家ベーカリーのお店、
「パンとエスプレッソと 由比ヶ浜商店」をご紹介いたしました。
毎日約30〜40種類のパンが並ぶ店内は
焼きたてパンの良い香りがします。
定番メニューの食パン「ムー」をはじめとして、
スイーツ系や季節もの、しらすなど地元の食材を使ったパンなど、
何度通っても飽きがこなさそう!!
築100年の古民家を改装した、昭和レトロな店内も
居心地がよく、ほっとできます。
海が恋しくなるこれからのシーズン。
ぜひ鎌倉探索の際に訪れてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント