【画像】ジェネ中務裕太の筋肉がやばい!筋トレきっかけはターザン表紙?

siritagairl_banner54
スポンサーリンク

GENERATIONS from EXILE TRIBEの中務裕太さんといえば、
圧倒的なダンスパフォーマンスとともに、
鍛え抜かれた筋肉美でファンを魅了し続けています。

今回は、スポ男にも出場した中務裕太さんの筋肉美の魅力に迫り、
トレーニングや、筋肉を支える食事法、サプリメントまで徹底解説します。

スポンサーリンク
目次

ジェネの中務裕太はTWICEサナにダンス教えてた?気になるプロフィール!

それでは早速、中務裕太さんのプロフィールと経歴を
みていきましょう!

  • 名前:中務 裕太(なかつか ゆうた)
  • 生年月日:1993年1月7日
  • 年齢:32歳(2025年現在)
  • 出身地:大阪府茨木市
  • 身長:171cm
  • 血液型:A型
  • 所属グループ:GENERATIONS from EXILE TRIBE(パフォーマー担当)
  • 趣味・特技:ダンス全般、振付、バスケットボール
  • 家族構成:母(小学校4年生と時に両親が離婚)


中務裕太さんは、7歳の時にアッシャーのミュージックビデオで、
ダンスに興味を持ち、地元大阪のダンススクールに通い始めます。

そして、2008年ダンスの発表会でEXPG(LDHが運営するダンススクール)
大阪校にスカウトされ、その後インストラクターを務めます。


その生徒さんに、なんとTWICEのサナさんがいるのです!

世界的なK-popアーティストにダンスを教えていたなんて凄い!!
2人のエピソードないのかな?

中務は「当時のサナのTwitterが残ってて
『今日はゆうたくん(中務)のレッスンだった』って書いてるんですよ」とコメント。

当時のサナについて中務は「レッスン終わりに『今日のここもう1回教えてください!』とか
『どうしたら上手くなれますか?』とか毎回聞きに来てメモとかするような子で、
すごい真面目でしたね」とかなり努力家だったと振り返っていた。

引用元:https://mdpr.jp/news/detail/3645107


その後、2011年に「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 ~For Girls~」
のパフォーマー部門に合格し
GENERATIONSの正式メンバーに選出され
翌年2012年にデビューを果たします。

【画像】中務裕太の筋肉がやばい!筋トレきっかけはTarzan表紙!

GENERATIONSのパフォーマーとして、
パフォーマンスに華を添えるダンスを披露し、
人々を魅了し続けている中務裕太さん。

筋肉との出会いは、GENERATIONSの10周年を記念し、
グループ5人で表紙を飾ることになった
2023年7月発売の雑誌「Tarzan」表紙です。

引用元:https://tarzanweb.jp/post-292600

パフォーマー5人の上半身は、圧倒的な筋肉美ですね。
このお仕事をきっかけにグループ内で“筋トレ熱”が一気に加速したそうです。

『カラダ、ヤバッ!かっこいい!』と言われるくらい鍛えているのが、
目指すべきパフォーマーの姿だと思う

引用元:https://tarzanweb.jp/post-292600

5人とも、撮影直前の1か月は朝食をオートミールと卵白だけに制限し、
ライブ前のベスト体重63.4kgから、表紙撮影のため61kgまで絞り込む徹底ぶりでした。

中務裕太さんの筋肉画像を集めてみました!!


ライブパフォーマンスの時ですね。
腕の筋肉がすごすぎます!!

あまりにも美しい胸筋ですね!!

後ろ姿からもパンプアップしている姿が伺えます!

ジェネレーションズ中務裕太は筋トレで食生活見直しアレルギーも克服?

現在も美しい筋肉を持続している中務裕太さんの筋肉を支えるのは、
徹底した食事管理とサプリメント活用です。
筋肉作りの基本は「シンプルで続けやすい食事法」。

普段から積極的に自炊をしている中務裕太さん。
ファンクラブでお料理を作るコンテンツもあります!!



筋トレにハマって、食生活から全てを変えました。昼は鶏のムネ肉やササミ、牛の赤身。夜は海鮮。白米は体のエネルギーなので1キロは食べますね。
論文などを見つけて読んで、勉強しました。今では“中務メソッド”を確立できたので、
聞いてくる後輩に教えたりしてます」。トレーニングは1日60~90分、週6日。
肉体改造を行ってからは、体調不良もなくなった。

引用元:https://hochi.news/articles/20250127-OHT1T51212.html?page=1


コメントで体調不良もなくなった、とありますが、
実は20歳の頃に牛肉アレルギーを発症し、長らく牛肉を避けてたので

アレルギーが判明した当時は、ショックでしたね。
でも僕なりの対策を身につけたので、大丈夫。
牛肉とともにパンプアップに励みます。

引用元:https://tarzanweb.jp/post-306490

メンバーの数原龍友さんが焼き上手だそうで、
箸が進むのですが、食べた後はアレルギー反応を起こし、
翌日はダルさで覆われ、お腹を下していたようです。

一体どうやってアレルギー反応を克服したのかな?

食べた後は、サプリメントと果物でビタミン補給をします。
サプリメントは、マルチビタミンやEAA、クレアチン、トンカットリアなどケースに入れ携帯しています。
その他、1日5Lの水分補給、有酸素運動で汗を流します。
排出が促されると悪いものも早く出ていってくれそうじゃないですか?

引用元:https://tarzanweb.jp/post-306490


努力の末、アレルギーを克服し、
現在は再び牛肉を楽しめるようになったそうです。

そこまで筋トレにこだわるのは何か理由があるのかな?

ダンサーと言えば細身なイメージがあるが、
中務は「海外のダンサーはみんな筋肉がすごいですよね。
それでいてキレのある動きもできます。
自分も“マッチョダンサー”になって、筋骨隆々な男はダンサーに向かないという
定説をひっくり返したいです」と闘志を燃やす。

引用元:https://hochi.news/articles/20250127-OHT1T51212.html?page=1

筋トレへの情熱と、ダンサーとしての信念が伺えますね!!

【まとめ】ジェネ中務裕太の筋肉がやばい!ターザン表紙が筋トレきっかけ!

いかがでしたか?
ジェネレーションズの中務裕太さんの筋肉がやばい!
について、まとめてみました。

雑誌「Tarzan(ターザン)」をきっかけに
筋トレを始めた中務裕太さんが気をつけているのは
徹底した食事管理。

普段は、主に鶏むね肉、白身魚、卵白など高タンパク・低脂質な食材を中心に、
体重やコンディションに合わせて摂取量を調整する反面、
牛肉アレルギーの対策も。

最近はパフォーマーとしてだけではなく、
EXPG高等学院の2代目学長に就任し、教える立場としても尽力している
中務裕太さんの今後のパンプアップと活躍から目が離せないですね!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ECサイトを運営しているWebライターです!
あれこれ色々知りたガールのSeeちゃんが旬のエンタメ情報をタイムリーにお届けします。

コメント

コメントする