坂口憲二の病状はジュニアと同じ?現在は病気は回復して連続ドラマ復帰!

siritagairl_banner51
スポンサーリンク

俳優として多くのファンを魅了してきた坂口憲二さん。
2025年4月14日(月)からフジテレビ系列で放送される
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』で、
ついに連ドラ復帰を果たします!

坂口憲二さんが患った病気や、活動休止を余儀なくされた理由、
その後の回復までの道のりについて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
目次

坂口憲二の活動休止までの経歴は?プロフィールまとめ!

病気で活動休止するまでは、ドラマや映画に引っ張りだこだった、坂口憲二さん。
そんな彼のプロフィールをまとめてみました。

<坂口憲二プロフィール>

  • 名前:坂口憲二(さかぐち けんじ)
  • 生年月日:1975年11月8日(2025年4月現在49歳)
  • 出身地:東京
  • 身長:185cm
  • 血液型:A型
  • 配偶者:あり(一般女性)

坂口憲二さんの父はプロレスラーの坂口征二さん、
兄は総合格闘家の坂口征夫さん
というスポーツ一家に育ちました。

東海大学ハワイ校を卒業した後、身長を活かしモデルとして活動を開始。

その後、1999年にドラマ『ベストフレンド』で俳優デビュー。
『医龍-Team Medical Dragon-』『最後から二番目の恋』など
数々の人気作品に出演し、実力派俳優としての地位を確立しました。

坂口憲二の病気は?特発性大腿骨頭壊死で千原ジュニアと同じ病状!


仕事も順調だった坂口憲二さんを襲ったのは、
「特発性大腿骨頭壊死症」という国が指定する難病です。

この病気にかかってしまった芸能人も多く、
最近では千原ジュニアさんが「特発性大腿骨頭壊死症」にかかり、
人工股関節を入れたことを自身のYou Tubeで公表しています。

えー!2人は同じ病気にかかっていたんだね!
2人の発症や病状、経過も同じなのかな??

まずは、坂口憲二さんの病状と仕事内容に合わせて時系列でまとめました。

  • 2012年8月:初舞台『十三人の刺客』出演中に股関節に違和感を覚える。
  • 2014年7月:股関節の痛みが悪化し、精密検査を受けるため1か月間休業。原因はまだ不明。
  • 2015年3月「特発性大腿骨頭壊死症」と診断され手術。約3週間入院。術後は一時的に車いす生活となる。
  • 2015年5月:痛みが軽減し、日常生活に支障がない程度まで回復。ナレーションやDHC「プロテインダイエット」のCMで仕事復帰。
  • 2016年:ナレーションを務めていたTBS系番組『夢の扉+』が終了。以降、体への負担が少ない仕事を中心に活動。
  • 2017年:DHC「プロテインダイエット」のCM契約終了。これ以降、目立った活動はなくなる。
  • 2018年所属事務所ケイダッシュを退所。無期限の活動休止を発表。


発症から3年が経過した2018年に、無期限の休止活動を発表しました。

一部報道にあったとおり、約3年前から体調を崩しており、このままでは仕事関係者の皆様にもご迷惑をお掛けすることになり、これ以上仕事を続けていくことはできないと判断しました。

私の病気は特発性大腿骨頭壊死症という病名です。手術を受け、約3年間で症状は以前より軽減されましたが、いつまた悪くなるかわからない状態でいざ仕事となったときに自分の力をセーブしながら続けるのも困難だと考え、この度の結論に至りました。

引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2108730/full/


実はこの時に坂口憲二さん主演の人気ドラマシリーズ「医龍」の続編のオファーが
あったのですが、辞退をしたそうです。

坂口さんは右足にいつ激痛が走るかわからない状態で、“主演の自分がビクビクしながら演技するのは失礼だ”と言ってました。この作品ならば快諾してくれるだろうと思っていたのですが…

引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20180405_664782.html?DETAIL

この活動休止と共に、所属事務所「ケイダッシュ」も退社。

本人は真摯で真面目すぎる性格なので、“3年間ほぼ仕事をしていないのにギャラを受け取るのは忍びない”と自ら契約解除を申し出ました。事務所は時間をかけて説得したけど、本人の意志は変わらなかった。

引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20180405_664782.html?DETAIL


事務所の退社については、活動休止はまだしも、
事務所を辞める必要はないと関係者は慰留したそうですが、
彼の真面目で芯のある性格と治療に専念する!
という強い姿勢が伺えますね。

そして、もう1人、千原ジュニアさん
症状も時系列で見ていきましょう。

  • 2020年10月頃右足股関節に痛みを覚える
  • 2021年:痛みが継続し、MRI検査を受けた結果、「大腿骨頭壊死症」と診断される。診断後は薬などで症状を抑える治療を開始。一時的に快方に向かうが、痛みが完全には消えず。
  • 2022年症状が悪化し、歩行時に足を引きずる状態になる。夜間痛も発生し、就寝中に何度も目が覚めるほどの痛みが続く。
  • 2020年3月人工股関節を入れる手術を受ける。退院後はリハビリを開始。

2人とも股関節の痛みから発症したのですね。。
千原ジュニアさんは、人工股関節を入れたことにより、
痛みは軽減し、現在歩行も支障なく行えるようになったことを
自身のYou Tubeチャンネルでも報告しています。

お二人共、「大腿骨頭壊死症」と同じ病気と診断されましたが、
坂口憲二さんは、手術を選び、
千原ジュニアさんは人工関節を選び

病気と向き合いながら、前向きに芸能活動を送っているようですね!

そもそも「特発性大腿骨頭壊死症」ってどんな病気なの?

股関節の大腿骨(太ももの骨)の先端部分にある骨頭が壊死してしまう病気。股関節に痛みや違和感をもたらし、進行すると歩行困難になることもあります。原因不明であることが多く、国指定の難病にも指定されています。
習慣的に飲酒される方や喫煙される方、膠原病や臓器移植などでステロイドというお薬を大量に投与を受けた方に比較的多く発生しますが、何の誘因もなく生じることもあります。

坂口憲二の現在は?病気が回復して連ドラ復帰!


そして、坂口憲二さんファンの方に朗報が入ってまいりました。
なんと、あの人気ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』
長倉真平役として復帰するのです!!

そんな坂口憲二さんの現在の病状はどうなのでしょうか?

実は、ドラマ復帰は、2023年5月に木村拓哉さんの主演ドラマ
『風間公親-教場0-』(フジテレビ系)で9年ぶりにドラマ出演を果たしました。

当時はサプライズ復帰!と話題を呼んでいます。しているのです。
残念ながら出演シーンは少なかったようです。


当時は「激シブすぎるし色気ダダ漏れ」「めちゃくちゃカッコイイ」
と言った声が続出してました。

そして、ドラマ復帰した2023年9月に
個人事務所「オフィスブラックツリー」を立ち上げています。

今後、坂口個人への問い合わせ、仕事依頼などはオフィスブラックツリーのHP内の問い合わせに送って頂けると助かります。そして俳優として、皆さんに喜んでもらえるよう精進してまいりますので、引き続きよろしくお願いします。

引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/13/kiji/20230913s00041000337000c.html

と俳優業をこれからも続けていくとの発表は、
事実上の復帰宣言なのではないでしょうか?

病状について、完治した!という発表は見当たらなかったのですが、
俳優としてこれからも続けていくという報告は、
現在の病状は回復しているのではないかと思います。

また、自身が運営するコーヒーショップ『THE RISING SUN COFFEE & BEANS』
Instagramでも、サーフィンやゴルフをしている姿の投稿がありました。
スポーツができるということは、だいぶ症状も良いのではないでしょうか?

【まとめ】坂口憲二の病状はジュニアと同じ!病気は回復して連続ドラマ復帰!

いかがでしたか?
今回は、4月14日(月)から始まる『続・続・二番目の恋』で
11年ぶりに連ドラ復帰を果たす、坂口憲二さんの患った病気やその後について
まとめました。

「大腿骨頭壊死症」は、太ももの骨が壊死してしまう難病を発症してしまい、
手術から3年した後、治療に専念するために無期限活動休止を発表しました。

その後、病気と闘いながらも見事な回復を遂げた彼の背景には、
彼自身の努力と周囲からの支えがあります。

そして何よりおなじみの顔ぶれがそろった人気シリーズ
で連ドラ復帰するのが本当に楽しみですね!
坂口さんがどんな演技を見せてくれるか注目です!

今回も最後まで呼んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ECサイトを運営しているWebライターです!
あれこれ色々知りたガールのSeeちゃんが旬のエンタメ情報をタイムリーにお届けします。

コメント

コメントする

目次